
不動産ディベロッパー様の場合...
理由付けと動機付けで契約促進!
体験型!スクラッチDM

直近の見込み客の契約促進


契約特典としてディスカウントを実施。ただ、安っぽくならず・売れ残り感も出したくないとのオーダーがあり、スクラッチで「当たったから値引きされる」という理由付けと、せっかく当たったからこの機会に買おうという動機付けをするために、スクラッチDMを使用。
好奇心をくすぐるスクラッチ。
削ると言う体験を通じて、DMがより特別なものへと進化します。
当たりをつけたり、削って変化を楽しむデザインにもオススメです!



住宅販売仲介会社様の場合...
行動喚起を封筒で実施
インパクト抜群!黒電話型封筒



競合他社のDMより目立ち、
かつ問い合わせを増やす。
定期的にDMを発送し、多種多様な内容を用意されておりました。
中には、封筒に入れてお送りされるDMも多く有りましたが、中身を見てもらわないと効果は出ないので、単発的ではありますが、インパクトと行動喚起を1つのツール(封筒)で狙っています。

封筒に入れる場合、中身を見てもらう工夫が必要です。
DMを一方的に送る場合は、開封する事が1つのハードルになります。
中身を見てもらえないと、効果が出ることはありません。








